それいけ、アラカン❣️

アメリカ生活37年め、ベジタリアン39年の心のつぶやき

思えば遠くへ来たもんだ😂

運動好きでヘルシー志向!
アメリカ生活、健康な暮らし、家族のことなど思いついたままに書き綴っています。

正月三が日

おはようございます


’正月三が日’という言葉が
ふと口に出てきました


そう言えば、正月三が日は
のんびりと家族との時間を過ごす


ということですよね?


幼少時には、この3日間が楽しくって
仕方なかったくらい!


そんな思い出がたくさんあります💕


家族全員でゲームをする
お菓子を食べながら…


そして親戚宅に訪問して
またもや、おせち料理をいただく


もちろんお年玉がもらえるのが楽しみで行く


子供の頃って、これがすごく嬉しかったですね


¥を期待して行くんですからね
かわいい洋服着て…👧🏻



そもそも、この三が日ですが
本当の意味を知らなかったんです


元旦からの3日間は、’三が日’
1月7日までの7日間を’松の内’


この三が日は、ハレ(晴れ)の日とされ
年中行事の華やかな日であり


そのハレの日には、掃除、水仕事
火を使う料理をしない慣習となってる


ここまで知ってたけれど


せっかく年神様を家にお迎えしてるのに
追い払ってしまわないようにという意味がある…


というのは知らなかったです!


日本では誰もが知ってる事かもしれないけど
私、知らんかった!


忘れてるだけかも?
と、自分をなだめたり…


でも、もう日本を離れて34年ですもんっ`


日本のこと知ってるようで、意外に知らない


驚きと悲しさが入り混じってます



従姉妹から子供らにって
日本の伝統行事の本をもらいました


今、これを読んでるところです


絵付きでとても解りやすいんです👍


子供らにもらったのに、私が読んでます
時間のある時に…


でもこのお正月は、何ページも読みましたよ🤓


可愛いワンコの挿絵もついています

日本の童謡が聞けるCDも付いてます
まだ聞いてないですが ♪🎵



日本のお正月三が日…


もう22歳の頃から経験してないな〜


考えてみると寂しさを感じます😢


CA職に就いてから、お正月近くには
必ずフライトが入り、実家には帰れなかった


でも若きし頃は、さほどお正月を
重要視してなかったでしょうか?


そういうことで、日本のお正月を家族と過ごしたのは
それ以来ないんです`


つまり、それ以来、母のおせち料理を食べてない``



今は、アメリカ生まれのアメリカ育ちの子供らの為に
毎年、お正月の雰囲気を作り、おせち料理を作り
頑張ってますのに…


なのに、子供らが好きなのはお餅だけ!


お雑煮とか、お煮しめ、きんとん、黒豆とか
食べないんですよ🤨


結局は、私一人で残りを食べないといけない`


あっ、ちなみに旦那は
お正月のどの隙間にも入りません⁈



こういうわけで、今後の我が家のお正月を
見直そうと思ってます


近くの神社に行くとか?


この辺、お寺はあっても神社はないですね


あるいは、いっそのこと日本に行って
日本でお正月を過ごす?


そう、これしたいんですよ、個人的に❣️🥳


着物も着て、街を歩いてみたい…?


もう日本では、着物着て歩く人は
もういないのでしょうね〜


1ヶ月前の日本滞在中、TV番組で観ましたよ


「若い人の間では、今着物が流行ってる」


それを観て、着物を着るチャンスを感じる!


着物は母譲りの物がたくさんあるし
帯さえ派手なのをすれば…


と、また新しい目標ができたという
そんな正月三が日でした。