それいけ、アラカン❣️

アメリカ生活37年め、ベジタリアン39年の心のつぶやき

思えば遠くへ来たもんだ😂

運動好きでヘルシー志向!
アメリカ生活、健康な暮らし、家族のことなど思いついたままに書き綴っています。

庭の木が折れました

カリフォルニア、この冬は雨が良く降ります。


今朝は青空が出ていましたが
今は、また曇ってます。


2日前、大雨強風注意報がでました。


そしてあちらこちで、洪水、道路陥没、崖崩れと
被害が相次いでます。


この家の近所でも、&#@ストリートの木が折れて
道路封鎖!という速報メールが届きビックリです!


実は、我が家の裏庭にも高々とそびえ立つ
糸杉が3本あるんです。


ま、高さ40メートルくらいあるでしょうか?


でも最近、ちょっと心配しています。


もし折れたら、屋根を真二つにする可能性がある。


もっと怖いのは、もし隣の家の屋根へ倒れたらどうしよう!!



でも今回の強風では、先端部分がゆらゆら動いてるだけで
本体はビクともしてなかった。


ふ〜!😌


この木は引っ越してきた時からあって
高さ5メートルくらいの可愛い木だったんですが


この20年で、こんなに大きく伸びました。


良いような悪いような?


だけど、もしもの事を考えると、特に斜面だし
やっぱり切った方がいいのかな?と考えるんです。


でも木を切るのは、なんだか嫌なんですよ。


木にも魂があると信じてます❤️


以前、裏庭側の家の住人から、’お金を半分出すから
その糸杉を切ってくれないか’と言われました。


理由は、自分たちの庭からの見晴らしが
閉ざされるということ。


当然、No💢


でも今考えると、相手が半分出すなら
切ってしまうのも悪くないなって思い始めました。


私の理由は、もしもの事を考えてのことと
今がチャンス、その出費が半額になること‼️


実際、あの大きさの木を切るのに、この辺の相場で
$800ー900/1本、10万円くらいするんです!



それが3本‼️ What??????😳



話は変わって、今朝、窓から外を見ると
我が家の裏庭、なんと飛び散った枯葉や枝で乱れきってる🍂


そして、よーく見ると、頂上にある ペッパー ツリーが
ボキンと折れてるではないですか‼️


この木、好きなんです。


常緑樹、そして勝手に育っていくって感じで
すごく気に入ってるんです。


でも短所は、あっという間に
枝葉が伸び、根を張ってしまうこと。


自分たちで伐採をするんですが
今回の風で、全く裸木になってしまいました。


でもまたすぐ大きくなるから大丈夫です。


お天気になったら、裏庭のお掃除をしましょっと!

やっぱり脳トレ!

アラカンおばさん、最近、物覚えが良くないです。


1日前に観た映画のタイトルをも忘れるんです😅


2−3週間前に観た映画の内容もすぐ出てこない。


旦那に聞きます。 ”私、この映画観たっけ?”


旦那:”観たよ、一緒に!”


という感じなんです。


皆とは冗談で笑ってますが
実際、ちょっとドキ!としています。


それで最近、毎日の脳トレをやっているんです。


脳の活性化を目指して、無料のLumosity と
Fit Brainsという脳トレーニングのゲーム


毎日、決まった時間にやってます。


今、はまっている脳トレゲームです

 

これは注意力/スピードのトレーニング


どんどん出てくる電車を、同色の車庫に導入するんですが
ハラハラしながら脳はフル回転!


自分の記録を突破するまで1−2時間やったり
すごく凝ってます!


こちらは、Fit Brainsの脳トレです。

   

種類分け/マルチタスク/スピード

    空間的知性/問題解決
       

  

     記憶力/スピード             


そうそう、画期的な脳の活性化法
ランナー関係のウェブサイトで見つけました。


走っている最中、あるいは歩いてる時でも
とにかく運動の最中に計算をするのが
脳にとても良いらしいです。



例えば、100から8を順番に引き算をする。
そして次は7、次は6. . . . 


<例> 100-8=92, 92-8=74, 74-8=66
           100-7=93, 93-7=86, 86-7=79


私は、これを走りながらやってます
ずっとじゃないですよ。


走りながら、ハフパフしながら計算って大変!


体の温度は上がり、息はハーハーときついのに
頭は冷静にして考えなきゃいけない。


でもこれって慣れなんでしょうか?


何回かやってるうちに、だんだん答えがスムーズに
出てくるようになりました。


とってもオススメです!

母を偲んで…

あ、またまた虚しさが込み上がってきました。😢


今日のお昼まで、ずっと上向き気分だったのに
今は虚しさで一杯です。


旦那は仕事で遅くなるし、寂しいとこあるのかな?


いや、そんなはずないと思うけど〜


でも、私は気ままな夕方を過ごしています。


TVみたり、スナックボリボリしたり…


そして夕食は、簡単にディナーサラダで
済ませることにしました。


気ままと言っても、母を偲んで心が痛んでますが。

去年の11月に、脳梗塞で亡くなった母の死が
未だに納得できない。


私にとって、母の存在は特別に強いものでした。


その理由はわかってます。


それはまた別の機会でつぶやくと思います。


そうか、もう電話やフェースタイムで
母と話すことが2度とない


と思うと、寂しくて悲しくて…


この時間に(こっちは夕飯時)よく母へ
フェースタイムをしたものです。


お互い料理しながら(母は昼食作り)、画面を見ながら
その日の出来事を話したものでした。


時には相談事があってかけたり、


梅干しの作り方教えてと急に思い立って
フェースタイムしたり…


長々と色んな事を2人でお喋りしたものです。


でも、もうそれがなくなった。


何か困った時に母に相談することもできない。


2度と母と話すことはない。


そう思うと、どこか闇の世界に吸い込まれて
行き止まりの真っ黒な穴でボーと唖然としてる自分が見えます。



母の顔写真を、私のPCの横に置いてるんです


ちょくちょく母の顔が見れるように。


”おはよう、お母さん”、”おやすみね!” とか
そっと独り言をいうことがあります。


昨日は、あんなに笑ってた私が
今は虚しさで辛いです。


いつも母の写真を見れるということは
反対に思い出し過ぎて、良くないかな?


と思って、今。その写真を
ちょっと離れた棚の上に置きました。


とにかく考えてしまうのです


Eメールや電話、フェースタイムで話した元気な頃の母
そして母の面倒を看てたあの1ヶ月間を。



私がよく聴くポッドキャストがあるんです。


朝のメークアップの時、車で長時間走ってる時、
料理してる時とか、それを聴いています。


お気に入りは、Dr. ウェイン• W • ダイアー


彼は ’モチベーションの父’ とも言われた
スピリチュアルな人でした。


そのエピソードの一つで彼が話していました。


”人間は、Not Being (無の存在)から、Being (存在)
そして必ずまたNot Being (無の存在)と同じ場所へ
帰っていくもの


だから死は自然なことであり、むしろ出発地点へ
戻って行けることを喜ぶべきなんだ。


どこかへ行ってしまったわけではない
魂はいつもここにいる”


確かに、この世に生まれれば誰もが死んでいくのは当然


でも喜ぶべきことと言われても
感情的についていけないです。


ただ、今の母はもう自分の病気のことで悩むこともない
悲しむことも、苦しむこともないのは確かです。

母に症状が出始めた頃、私によく聞いてきました。


”わたしね、悩みがあるのよ” と…


しょんぼりとベッドから起き上がり
横に寝ている私に聞いてくるんです。


”どうしてわたしは、こうなったの?
どうしてデイケアへ行かないといけないの?”


私は ”とにかく今は毎日デイケアでリハビリ頑張って
しっかり歩けるようになることが大事なのよ。


”そして旅行一緒に行こうね” 


としか言えなかった。


アルツハイマー病のことは、母には言えなかったんです。


それこそ母にとっては、死の宣告だと思ったんです。


母は、アルツハイマーと診断された時点では
なんとか話もできたし、自分の状態が変だともわかっていた。


あんなに嫌がっていたデイケアも
昔の自分に戻るためのリハビリと信じて
やっと行くようになったんです。


そう、母は、また昔の健康優良婆に
戻るつもりだったんです。

実は、アルツハイマーと診断される3ヶ月前
母は脱水症状で呂律が回らなくなったりで
救急車で運ばれること5回!


でも、病院の点滴で、すぐ回復するので
家族はただの脱水症状だと安心していたのです。


でもその後、母は頭が痛いと訴えるし、食べたがらない、
寝ることが多くなったんです。


それが原因で、足の筋肉も弱り、歩きにふらつきが出てきた
と私は思っていました。


医者から、母はアルツハイマー認知症でしょうね
と診断された後も、’そうかな〜?’と、私は半信半疑!


ウェブサイトで検索しまくりました。


というのは、私が実家に1ヶ月少々滞在してる間
母の症状があまりに速く進行しすぎる…


これって本当にアルツハイマー病なの?
って不思議に思ったんです。


幻覚、徘徊も何回かありました。


でも良いお薬のおかげでか
その症状も出なくなったのです。


あとはデイケアで、歩いて、食べて、笑って
大勢の人に囲まれて、楽しさを感じることができるのなら


私は母の病気を受け入れて
母と一緒にがんばるぞ!


しっかり介護をするからね
と、涙しながら嬉しく思ってました。


認知症でも、自己の感情はしっかりもっている
とウェブサイトで知りました。


とにかく微笑む母が嬉しくって、


美味しくパクパクお代わりして食べる母が嬉しくて、


それだけで私はラッキーだと思いました。


通常アルツハイマー病の進行度が5年〜8年のところ
母の場合は、約2ヶ月程で全ての道のりを通りました。


進行が速すぎました。


もっと鈍行列車で時間をかけて欲しかった。
もっと一緒に居て、介護してあげたかったです。

母が亡くなってから、Train の ’Drops of Jupiter ’ 
の歌詞に惹かれ(曲も良いです)、何度も聴いています。🎶🎧


’彼女はやっと戻ってきたよ
髪の毛は木星の雫で濡れたまま
……
天の川は綺麗だった?
太陽の周りを超えることできた?
流れ干しから落っこちなっかた?’
やっと戻ってきたね
……… 


作詞者も、自分の母親を偲びながら
この曲を書いたということです。


どこかへ行ってしまったわけではない
魂はここにいるんだと、歌っています。



天国へ逝って3ヶ月となろうとする母
今頃、何してるのかな、どこにいるのかな🎈


💕(写真は、全て母が撮ったものです)

お気に入りの自然食品マーケットで🍅

顔正面の生え際から、白髪がまた出てきました。


たったこの前、白髪染めをしたと思ったのに〜 😠


それで、体に良い成分のみを使用した毛染め液を求め
Mother’s Marketという、自然食 & 自然成分使用の商品
を売るお店へ行ってきました。


外からは小さく見えますが、店内は広いです。


マーケットの中に、ベジタリアンレストランもあります。


すっごく美味しいんです👍



まずお店に入って、最初に目に飛び込んでくるのは
この果物と野菜の山です

そう全てオーガニックです、お値段ちょっとお高めですが。


その時です!


抹茶パウダーの店頭販売を見つけました。


美味しそうな抹茶の試飲をしたくって
そこへ向かって行きました。

すると販売のお姉さんが急に、焼き物の茶の器と茶筅を
出してきたのです。


そしてポットからお湯をドボーと入れて、混ぜ始めました。


私:“Wow, you are doing Tea Ceremony here!”
  (すごい、こんな所で茶道してる⁈) と 半分感激


店員:“ Sure! I’ve been in Japan, and learned tea ceremony from 3 Masters!”
(もちろんよ!日本に行った時、茶道を3家の家元から教わったことあるの)


私:” Really?” (ほんとかよ?)


海外居住が30年でも、日本人として一応、茶道の教えは
知ってるつもり…


しかも母は、茶道のお免状をもっていた。


で、’この抹茶パウダーのマーケティングは画期的でいいんじゃない?’


アメリカバージョンだと思えば良いわ…と思っていたら


今度は大きな声で、集まってきたお客さんらに;


“Now, I’m doing ceremonial tea making!“
(さあ、これが茶道ってものです! )


って宣伝しながら、ゴボゴボと 茶器の中の抹茶を
メタルの杓子で紙コップへ注ぎ皆に手渡し出したんです😳


’えっ、紙コップ?その茶道の器で飲むんじゃないの?’

これが彼女の言う
‘セレモニアル•ティーメーキング=茶道’でした。


焼き物の器も茶筅も売っていました。


でも和風の雰囲気が一応、出てるので良かった!


この自然食品マーケットで、日本のお茶の文化を
少しでも広めてくれるんだからいっか!


と薄っすら笑みながら次の通路へ移動です。

シナモンロール作りました!

ジムで走った後、晴れやかな気持ちになり
手作りお菓子を作りたくなりました。


いろいろ考えて、一番簡単にできるシナモンロールを
作ることにしました。


パン焼き機に生地の材料を入れ、スイッチ オン‼️



生地ができるまで1時間35分



その間、シャワーを浴び、朝食とって…


でも朝はあまり食べない私です
コーヒーだけは飲みますが。


ココナッツオイルを1 ティースプーン入れ溶かして
飲む朝のコーヒー。


ココナッツコーヒーは、コスコで売られています。


買ったことはないですが、試飲はしました。


美味しかった!


何はともあれ、アラカンおばさんには
ココナッツオイルが必須です‼️


ココナッツの効能について
次の機会につぶやきますね。



さてシナモンロールの続きです。。。。。


            

<30分放置してこんなにふっくら>       <オーブンに入れて焼く前>
             

         

          <ヘルシー シナモンロール>


シナモンロールの作り方、いろいろありますよね。


でもこのレシピーは、砂糖もバターも少なめで
牛乳の代わりにアーモンドミルクを使ってます。


アラフィフくらいから、牛乳がどうもお腹に合わなく
健康も兼ねてアーモンドミルクやココナッツミルクを
飲んでいます。


そしてこのシナモンロール、甘党の旦那はもちろん、
友達も喜んで食べてくれます。


人に喜んでもらえるって、すごく嬉しいですね💖
ますます張り切ってしまいます!


こうやって、「手作りのお菓子、食べに来て〜」
と招待すると、友達と会うチャンスがもっと増えますね。


以前は、家族だけで食べて喜んでという感じで
友達のことまで考えなかったです。


最近、仕事を辞めて家にいることが多く
友達と会う機会も少なくなり、もっとお菓子作れ!


って感じです。


やっぱりこういう努力もしないといけませんね。


この歳になると、いろんな分野で努力が必要なのが
わかってきました。


例えば、ソーシャルライフ、夫婦関係、健康管理
体重管理、お肌の管理… 


反対に、様々な心の準備も必要です。


歳を取っていく親の面倒、介護、そして…別れ


子供の結婚式、初孫の誕生、そして親となった子供との関係


これは、まだ経験していませんが
いつになるのかな?🍼👶🏻


まだまだ独り言が続きそう〜


そろそろ、しばらく会ってなかった友人に
電話をしてみようかしら?


🍰🍪🍕🍝🍩🎂🍡 作って…with 💝